無料のPower Automate Desktop と連携しOffice Outlook のメールを待ち受けて添付ファイルを一定時間ごとに自動印刷する方法です。 (修正版)
(1) Office Outlook を起動し60秒ごとに添付ファイルを取得してフォルダーにダウンロードします。
(2) ループ内のアクション 「Outlook からメールメッセージを取得します」の詳細は以下のようにします。
*同じファイルを重複してダウンロードし印刷しないように「未読のメッセージのみを取得」し「既読としてマーク」します。
*ダウンロードフォルダーを「クラウド対応自動印刷」の監視フォルダーに設定し待ち受けて自動印刷します。 クラウド対応自動印刷でプリンターを指定できます。
*「重要」 Outlook で60秒ごとにメールの送受信をする設定にする。
- 「送受信」タブ-「送受信グループ▼」-「送受信グループの定義」をクリック
- 「次の時間ごとに自動的に送受信を実行する」にチェックを入れ「5分」など短く設定する
- 「編集」をクリックし各アカウントに対し「この送受信グループに選択されたアカウントを含める」にチェックを入れる
- 「メールアイテムの受信」にチェックを入れる
- 「OK」-「閉じる」をクリック
*秒数はすべて例です。 目的に応じて調整してください。