WAN(VPN含む)環境で共有したフォルダーの印刷が失敗する。 2020年6月14日 Bear Computing コメントするWAN(VPN含む)環境で共有したフォルダーを監視フォルダーにした場合に印刷が失敗することがあります。原因はファイルの転送の時間がかかり不完全がなファイルを印刷しようとしてエラーになるためです。転送が完了するまで5秒毎にチェックをし待機します。Max. 100 秒 まで待機します。 動作を確認するには 設定で 「ログファイルを作成する」にチェックをいれ実行してください。 ログファイルを確認することで正常に動作しているかをチェックできます。
共有フォルダーの監視が競合する。 2020年6月14日 Bear Computing コメントするネットワーク環境で共有フォルダーを監視フォルダーにした場合、複数のPCから同一のフォルダーを監視フォルダーに設定してはいけません。 同時に同一フォルダーを印刷し、終了後に、ファイルの移動、削除を行おうとし競合が発生します。 要するに共有フォルダーを監視する「クラウド対応自動印刷」は常に1つにする必要があります。 当然、購入するライセンスは 1つで十分です。 もしこのような設定をいた場合に検知し、警告を表示する機能をVer. 4.8 に追加し公開しました。